人と関わる喜び

三輪 智栄  男性(37才)  職業:陶芸講師

2007年3月BTC名古屋完了。
あらたまって成果というと、何かすばらしい事を書かないといけない気もしますが、私の成果は、本当に自分が許せたということです。
私には、いつも理想があり、それにそぐわない自分は許せませんでした。それでは、自己嫌悪の連続です。そして、そんな自分は人に、「どう見られているのか」、「どう思われているのか」、そんなことばかり気にしていました。ですから、人と居るということは凄いプレッシャーでした。
それが、この教育プログラムを受けてから、いつしか自己嫌悪に陥ることがなくなっていました。
このコースでは、「自分は、どうしていつもこうなんだ…」という時の『どうして』の謎が解けるのです。この『どうして』は、どこから来て、なぜ私にその行動を起こさせるのか。それが解ったとき、本当に楽になりました。嫌な自分の『どうして』を、扱うことができるようになったのです。そして、それをできることから扱っていき、対処していくことで気持ちにゆとりができました。 すると、嫌な自分が少しずつ消えていきました。
私は、一人になることを好んでいる振りをしていました。でも、本当は、人と関わるのが怖くてしかたが無かったのだとつかみました。そして、本当は淋しかったのだと…。今、私の周りには、愛して止まない人がいっぱいです。講師になったのも、この教育プログラムを受けて決意しました。
何しろ人と大いに関わる仕事ですから!

関連記事

  1. 感動する毎日

  2. 「今、私には何が出来るか?こういう状況の中でも、父と一緒にいて、今、やるべきことは何があるか?」

  3. 毎日が愛と楽しさで溢れている人生になったことが本当に嬉しい成果です

  4. 一人で抱えることなく思いを伝え

  5. 緊張に振り回されず自己表現できる自分を手に入れました

  6. 「ママにはなんでも話せる」と言ってもらえるような仲になりました

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031