今の自分の人生を自由に生きていて、本当に満足できている

TOHRU SHIMADA 職業:経営者

仕事は、建築設計事務所を経営をしています。
一番大きな成果は、今の自分の人生を自由に生きていて、本当に満足できているということです。

コースを受ける前の私はどんな感じだったかというと、親は建築設計をやっていて、「お前が継いだらいい」と言われていたのですが、それを継ぐのは自分の人生ではない気がしてどうしても嫌でした。
ドラムをやりたくなって、フリージャズの練習をしながら食べていくためにビルの掃除をしていました。好きなことをやっているのであれば、仕方がないと言ってくれるだろうと思って、自分の本当に好きなことだけやろうという感じでした。

でも、コースに参加してわかったのは、自分が親の後を継ぐか継がないかという2者択一で人生を考えて生きていたということでした。
親の後を継ぐことを「やらされることだ」と感じていて、その責任を負いたくないという風に逃げていたことにも気づきました。
そして、親の後を継がず好きなことをやっているんだから、好きなドラムも「やらなければいけない」という風に駆り立てられていたんだと。
それで「これが本当に自分のやりたいことなんだろうか」といつも疑問を持っていたんだ、ということも明確になりました。

その時つかんだことは、本当には、どんな人生を生きてもいいんだ!ということでした。するとそれまで漠然とあった焦りのようなものもなくなりました。
そうなると、不思議なことに親の後をついで建築設計をやってもいいと思えるようになり、そこから勉強を始めて1級建築士の資格を取りました。
今では親の後を継いで設計事務所をやっています。

そして、とてもうれしいことは、大好きなドラムも続けていることです。3年前にはロシアに演奏旅行にいき、100人以上のお客さんが来てくれて大盛況でした。
結婚することもないだろうと思っていたのが、結婚して子どもも2人成人しています。

「どっちかしかできない」という人生から、会社のことも音楽のこともやっていて、自分は今、本当に自由になんでもできていて、非常に充実しています。
今自分のやっていることにいつでも満足があり、この人生でよし、という風に生きていられていることが本当に嬉しいです。

関連記事

  1. 最下位3位の売り上げだった店舗が、なんと最上位の1位になりました

  2. 高校生の長女との関係が一変

  3. 心から感謝ができ、「称賛されるために頑張る人生」から、これまで見えていなかった、たった今ある幸せを感じられています。

  4. 人を育てる可能性

  5. 子供を怒るのを止め相談していく関係になりました

  6. 緊張しましたが思い切って話しかけてみました

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031