「できない自分」を捨て「世界中が笑顔で輝く」

かもも  女性(21才)

 私はコーヒーショップでアルバイトを始めて約一年半経ちます。
アドヴァンスを受ける前私はバイト先で自分は役立たずで、周りの人に迷惑をかけている使えない人だと思っていていつも私は「できない人」というあり方でした。
ちょっとしたミスが多く例えばレジの打ち間違えや、お客さんがホットドリンクを頼んだのにアイスを作ってしまいミスをするたびにあわあわして、「自分はダメだ~迷惑かけてる~」と自分を責め、バイトに行く前いつも「あー今日もみんなに迷惑かけちゃうんだろうな~」
という重い気持ちでした。
またバイトを始めて一年半も経つのに要領が悪く後輩に上手く指示を出したり、教えたりするのが苦手で頼りにならない先輩という自分でいました。
しかし、アドヴァンスを受け「できない自分」を捨て「世界中が笑顔で輝く」可能性を発明したことにより、落ち着いた気持ちで仕事ができるようになり、以前では今更聞けないと思っていた質問も気にせず聞けるようになりました。
また、お客さんに対しての接客が面倒くさく笑顔で対応するのが苦手だった私が、今では自然と笑顔になっている自分がいてお客さんに対して良い気持ちで帰ってほしいと思うようになり接客が好きになりました。
もしアドヴァンスに参加していなかったら、バイト=憂鬱という自分がずっと存在していたので本当にこのコースに参加できてよかったです!!

関連記事

  1. 初めて自分を正直に表現して、クライアントと正面から向き合えた瞬間でした

  2. 「怖さ」を打ち破り行動する勇気

  3. 離職率が高いと言われる保育業界で2年連続退職者ゼロになり、採用希望者が毎年何人も来るようになりました

  4. 素直にお願いして受け入れて貰う事ができマネージできた

  5. 支社でトップの成績を収めることができました。

  6. ラーメンランキング1位を獲得しました

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31